ある有名なスプリンターの方のお話を取り上げました。
自分の体を高いレベルで思った通りに動かしたい。
という質問に返答されていました。
体を思った通りに動かす練習方法っていうのが、ある訳じゃないんですよ。
体を思った通りに動かすっていうのは、練習してそれができるようになったら、それはもう反復練習したってことなんですよ。
反復練習したらできるものって、ただの反復練習によってズレの差が埋まっただけなのね。
ヒントとしては、
自分の体を見ない、もしくは見えてない場所で、自分の頭と頭の中にある自分の形、もしくは映像で見ている物の形、人の形を見えていないパーツまで、思った場所まで配置できるかって能力を身につけるか。
人間のフォルムを作ること、すごく大事なんでフィギアリングとかっていう風に、僕は勝手に呼んでますけど。
自分の体をある形にするって言うことを、思った通りにできる能力を高めないといけないんです。
それの練習方法は。
まず垂直と水平を極めること。
真っ直ぐとか90度、180度、45度、この3つの角度すごい大事になります。
例えば、まずは腕でも真横、真上、その間っていうのが分かると、そこから細分化できるようになってくる。
真ん中よりほんのちょっと上、ほんのちょっとした、ってのが分かってきたら、線で分かるものが、エリアになるでしょ。
そうやって分かってないところを、埋めていくわけです。
このくらいのヒントで留めておきます。
まずは思った形を自分の体で作れるようにすること。
どんな形でもいいです。その後は。
エネルギーの問題です。
その形でどのパーツにどんな力を加えて、どんなエネルギーを放出するかっていうことなので。
そこはもう物理とかを学ばないと、再現できないとこだから、やっぱり学習が必要ってことです。
かなり時間はかかりますよ。
小学生からこの形が作れれば、将来かなり有利です。
そのスプリンターさんもずっとその練習、トレーニングをされているそうです。
人は生活していくなかで色々な形、行動をとりますね。
日常の中で腕の角度だったり、足の角度や、体の向きや角度。
色々な事あるんですけど、常に認知を上げながらやっていきます。
肩から下の角度、肘から下の角度、膝から下の角度、腰から上の角度など。
色々な形を意識して、脳に伝達することが重要になってきます。
日々の生活で意識向上して、長い年月かけることで、誰も達してないその先へ行けるんじゃないかと思います。
少しの意識で未来が変わる。
みなさんも頑張って意識して、日常生活送ってみてください。
少しでも参考になれば幸いです。